良寛記念館 ryokan memorial museum

  • ホームへ
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 交通アクセス
  • 施設のご案内
    • ご利用ガイド
    • 良寛記念館とは
    • 交通アクセス
  • 展示のご案内
  • 良寛を知る
    • 良寛とは
    • 良寛に親しむ
    • 良寛の作品鑑賞
    • 自由研究・卒論
  • 良寛の宝庫
    • 遺墨
    • 巨匠の描く良寛
    • 遺品
  • 良寛遺墨 複製・拓本販売
    • 商品一覧
    • ご購入のご案内

展示のご案内

笏、錫杖

企画展のご案内

期間:4月19日(土)~10月5日(日)令和7年度良寛記念館開館60周年記念前期特別展『良寛の墨宝展』~良寛記念館60年の軌跡~

Tenji_r07_01

良寛記念館は、出雲崎町郷土史家で近代日本初の良寛研究家と呼ばれた佐藤耐雪翁(本名 吉太郎)の「本当の良寛さんを知って欲しい」という願いから始まりました。その発足から10年、慢性的な資金不足と度重なる自然災害を乗り越え、1965年5月15日に良寛記念館は開館したのでした。そして良寛記念館は、本年で開館60年となります。

『良寛の墨宝展』は、その60年を記念し、これまで良寛記念館を支えご来館してくださいました方々への感謝の意を込めまして、60年間収集しました良寛の名品とその歴史をご紹介する特別展です。

 

「良寛の墨宝展」のチラシのダウンロードはこちらから

 

ギャラリートーク

 

場 所:良寛記念館展示館
日 時:2025年5月24日(土)11:00~11:30
解 説:当館館長
定 員:35名
参加費:無料

開館60周年記念冊子「良寛の墨宝展」作品目録(限定150部)

 

60syuunen_mokuroku
一冊1,200円

期間:1月11日(土)~4月16日(水)令和6年度良寛記念館『常設展』

Tenji_r06_03

良寛記念館展示館は、出雲崎町指定文化財の良寛遺墨を中心とした基本展示である『常設展』となります。現代作家作品としましては、昨年にご寄贈いただきました今川魚心子『無一物中無尽蔵』を初展示しています。

また、展示館の一画では、良寛記念館応援倶楽部てまりの会の会員の制作作品と所蔵作品を展示しております。

この機会に是非、ご観覧ください。

期間:9月4日(水)~12月28日(土)令和6年度後期特別展『寄贈作品公開展』

Tenji_r06_02

出雲崎町良寛記念館は、平成25(2013)年に経営母体を財団法人から出雲崎町に移管して、10年が経ちました。この10年間で良寛記念館は、良寛敬慕の53名の皆様より、350点を超える貴重な作品・史料のご寄贈をお受けいたしました。その感謝の意を込めまして、この度の『寄贈作品公開展』となりました。

ご寄贈いただきました貴重な作品を、どうぞご観覧ください。

 

「寄贈作品公開展」のチラシのダウンロードはこちらから

 

開催記念冊子「寄贈作品公開展」作品目録(限定100部)

poster_202410

一冊1,100円

期間:4月20日(土)~9月1日(日)令和6年度前期特別展「出雲崎ゆかりの文人展」

Tenji_r06_01

全国より文人が集った出雲崎

出雲崎は、江戸時代には北前船の寄港地、さらには佐渡で採掘された金銀の荷揚げ場となり、江戸幕府の直轄地「天領」となる。それに伴い、日本全国から多くの人や物資が集約する都市となったのである。その人の中には、多くの文人がおり、文人が文人を呼び出雲崎の文化を飛躍的に発展させたのであった。その発展の最中に生まれたのが良寛であった。
本特別展は、新たに発見された良寛作品を初め、出雲崎に集った文人たちの作品を展示し、当時「越後の文化の中心」と云われた「出雲崎」を紹介する展覧会である。

 

「出雲崎ゆかりの文人展」のチラシのダウンロードはこちらから

 

ギャラリートーク

講 題:「出雲崎ゆかりの文人たち」
場 所:良寛記念館展示館
日 時:2024年5月26日(日)11:00~11:30
講 師:新潟大学 教授 岡村 鉄琴 先生
定 員:35名
参加費:無料
※当日は駐車場での車の混雑が予想されます。混雑の場合は臨時駐車場をご利用ください。

開催記念冊子「出雲崎ゆかりの文人展」作品目録(限定150部)

sakuhinmokuroku
一冊1,000円

このページのトップへ
  • ホームへ
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 交通アクセス
  • サイトのご利用にあたって

良寛記念館 ryokan memorial museum

[ 開館時間 ]
AM9:00〜PM5:00
[ 休館日 ]
4月〜10月:休館日なし
11月〜3月:毎週水曜日は休館(祝日の場合は翌日)
年末年始:12月29日〜1月3日

〒949-4342 新潟県三島郡出雲崎町米田1番地
TEL. 0258-78-2370
FAX. 0258-78-4748

Copyright © Ryokan Kinenkan All Rights Reserved