



良寛は、江戸時代後期(1758)に越後出雲崎に生まれました。
江戸時代を代表する禅僧で、
我が国の勝れた詩人、歌人、書家ともいわれています。

仏心を詩歌に詠んだ「三名の妙好人」
「妙好人(みょうこうにん)」とは、仏の教えを深く受けとめ、そのよろこびを心から味わい、その感動を日々の暮らしの中であらわした人々の呼称です。
江戸時代「妙好人」として名を知られた者のうち、とりわけ詩歌をもって仏法をひろめた三名がいます。それが、石川県加賀の「千代尼」、越後の「良寛」、そしてその弟子の「貞心尼」です。
本展は、本「三名の妙好人」の詩歌や書、ゆかりの資料を通して、その人生と信仰に触れます。三名の言葉が、時をこえてなお、私たちに響きます。
「加賀の千代尼・良寛と貞心尼師弟展」のチラシのダウンロードはこちらから
場 所:良寛記念館展示館
日 時:2025年10月26日(日)11:00~11:30
定 員:20名
参加費:無料

一冊1,200円
良寛記念館開館60周年記念『良寛記念館ギャラリーコンサート』開催のご案内
出 演:弦楽アンサンブル「アンサンブルスバル」
会 場:良寛記念館展示館(三島郡出雲崎町大字米田1番地)
日 時:令和7年11月2日(日)14:00~15:00を予定
奏 者:Vn 村井宏明
Vn・Vla 野邉栞乃
Vn 村山由美子
Vc 福島ひろみ
Vla 村松きあら
定 員:先着40名
参加費:無料(先着順)※当日、お席の整理券をお配りいたします。
お問合わせ先:出雲崎町 良寛記念館 Tel 0258-78-2370まで
出演者紹介

Vn 村井宏明
柏崎在住。
東京音楽大学音楽学部器楽科ヴァイオリン専攻卒業。
現在長岡交響楽団にてコンサートマスター、柏崎フィルハーモニー管弦楽団にて弦楽トレーナー兼コンサートマスター、カルテットラグナそれぞれに所属。
クラシックからポピュラーまで幅広く地域貢献に携わる。

Vn・Vla 野邉栞乃
千葉在住。
東京音楽大学音楽学部器楽科ヴァイオリン専攻卒業。
現在洗足学園音楽大学準演奏補助要員、文京楽器ショールームアドヴァイザー、同店舗ヴァイオリン・ヴィオラ講師、カルテットラグナにそれぞれ所属。
ソロ、室内楽、オーケストラと幅広く音楽活動を行っている。

Vn 村山由美子
長岡在住。
長岡交響楽団2ndヴァイオリントップに所属。元コンサートマスター。
長岡を中心にクラシックに限らず幅広く演奏活動を行う。
これまでに様々な室内楽・オーケストラにて演奏し芸術文化に携わる。

Vc福島ひろみ
小千谷在住。
長岡交響楽団チェロトップに所属。
長岡・小千谷を中心に幅広く演奏活動を行う。
大小様々な演奏会を通して芸術の発展に携わる。

Vla 村松きあら
上越在住。
上越交響楽団ヴィオラトップに所属。
県内各地にて演奏活動を行う。
子供から大人まで幅広く愛される音楽を展開している。
令和7年度良寛記念館「絵手紙」コンテスト結果発表
出雲崎町良寛記念館「絵手紙」コンテストにたくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。(応募者一般61名、作品数84点、小・中学生9名、作品数11点)応募者のお気持ちのコメントを読ませていただきながら、出雲崎町長以下6名が、絵と合わせて審査いたしました。
審査の結果、入賞者が決まりましたのでお知らせいたします。
大竹広美 様
頓所康則 様
新田憲明 様
(五十音順)
磯部まるか 様
羽賀理沙 様
(五十音順)
【入賞】

大竹広美 様
【入賞】

頓所康則 様
【入賞】

新田憲明 様
【特別賞】

磯部まるか 様
【特別賞】

羽賀理沙 様
入賞者には、賞状・賞金(20,000円)及び副賞(良寛記念館オリジナルグッズ)をお贈りいたします。特別賞(小中学生対象)には、図書カード5,000円と副賞をお贈りいたします。
YouTubeでも配信中
出雲崎町良寛記念館は、良寛記念館が収蔵する良寛の書や館周辺の景観をご紹介する、動画(16分程)を制作いたしました。(上記のYouTubeにて配信中。)
ナレーションは、良寛紹介アニメ『天上大風』(YouTubeで放映)でナレーションと主人公の少女役をご担当していただきました俳優・声優の永宝千晶(ながとみ ちあき)さんに務めていただきました。
良寛記念館の館内放送の制作更新は、25年ぶりとなります。以前の館内放送では音声に限られましたが、この度は動画となりますので、より詳しく良寛の書と館周辺の景観の素晴らしさが伝わることと思います。動画はロビーにて放映しております。
(YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=2MGMj77-g7E)
良寛記念館にご来館の際には、是非、ご視聴ください。
(※動画が再生されていない場合は、係員までお声がけをお願いいたします。)



良寛記念館隣休憩所「心月輪」、お食事処夕日庵では出雲崎町にちなんだ食事が楽しめます!
名物の”海鮮麺”や一番人気の”てまりランチ”等、お得な料理が盛りだくさんです。
良寛記念館ご利用の際には、心月輪でのお食事の割引も行っております。
各種団体様のご予約も承っております。
多くの皆様からのご来店をお待ちしております!
![]() |
|
| てまりランチ | 海鮮麺 |
| 店名 | 出雲崎町 心月輪 お食事処 ―夕日庵― | |
| 所在地 | 〒949-4342 出雲崎町大字米田3(良寛記念館 隣) | |
| 営業日時 | 10:00~16:00 お食事提供時間 11:00~14:00 (ラストオーダー13:30) |
|
| 電話番号 | 0258-78-3115 |